
2015年10月21日
【屋根とメンテナンス】
阪神淡路大震災以降、
軽量でコストの安いカラーベストが主流になってきました。
シンプルモダンな住宅が流行り、
ガルバニウム鋼板(アルミ合金)の屋根も多くなりました。
それぞれ、メリット・デメリットがあるので、
良く相談して決めるべきです。
私は、できれば瓦をお勧めしています。
あくまで、’’私は’’です。
シンプルな平瓦もありますので、
モダンな家にも合います。
何故瓦かというと、
長年メンテナンスが必要無いからです。
まったくないとは言いませんが、
塗り替えなどの必要はありません。
瓦でも、セメント瓦だと色あせするので、
陶器瓦をお勧めしています。
瓦職人さんによると、40年~50年は葺き替えの必要はないということです。
カラーベストだと、
10年~15年目に外壁塗装と共に上塗りのメンテナンスが必要です。
2回目もそれから約10年目に上塗りが必要です。
いよいよ悪くなると、
カバー工法が有ります。
カラーベストを処分せずに、そのまま新しい材料を上葺きします。
コストとデザインにもよりますが、
将来のメンテナンス予算も考えて屋根材を選びましょう。
[伊丹市の注文住宅なら丸野工務店まで]
未分類