
2011年9月10日
【訪問販売に注意】
最近、お客様よりご連絡があり、
近くで作業しているという業者が来て、瓦がずれていると言って
しっくいや樋を少し改修し、(5人工程の工事だったそうです)
120万の請求をされたそうです。
内容を伺うと、高くてもせいぜい30万以内の工事と思われました。
銀行に連れていかれて、集金されたそうです。
訪問される業者がすべて悪いわけではないので、
このようなことをされると、まじめな業者まで疑われます。
今回は消費者センターのアドバイスで、半額返金されるようになりましたが、
見積りをして頂いて、契約をしてから着工したほうがいいですね。
そのお客様は一人暮らしの年輩の女性でした。
私共の顧客さんからも、瓦がずれていると言われたので、見に来てほしい。。。と、
依頼が年間15件近くあります。が、そのうち1件も改修の必要な瓦はありませんでした。
そのような場合は、業者が信頼できるかどうかの見極めをしてくださいね。
おかしいなと、思ったらはっきりとお断りした方がいいかと思います。
なんか、さみしい世の中ですね。
*伊丹 注文住宅 長期優良住宅 リフォーム 自然素材 和風住宅
自然素材 無垢材 住宅の事なら 丸野工務店まで*